1歳の誕生日やクリスマスにケーキを食べて大丈夫?
もうすぐクリスマスですね。クリスマスと言えばクリスマスケーキでお祝いしたいところですが、0歳や1歳の赤ちゃんでも市販のケーキを食べても大丈夫か心配になりますよね。結論からいうと、1歳未満では市販のケーキは避ける人もいますし、特別な日だからと市販のケーキを少し食べさせてあげちゃうというケースも両方あるようです。アレルギー表示には十分気を付けた方がよいです。
市販のケーキにはお酒が入っていることも
市販のケーキには、ブランデーやリキュールが入っていることもあります。お酒については、油分や糖分とは別枠で乳児には与えてはならないものですのでご注意下さい。
市販のケーキに含まれるアレルギー物質
市販のホールケーキやショートケーキに含まれているアレルギー物質は、少ないケースでも複数種類あります。例えば以下のような物質です。
- 卵
- 小麦粉
- 乳
- 大豆(特定原材料に準ずるもの)
- ゼラチン(特定原材料に準ずるもの)
- りんご(特定原材料に準ずるもの)
- ナッツ
トッピングやクリームの性質、メーカーによってはこれらの他にもアレルギー物質や特定原材料に準ずるものがあるので注意しましょう。また、気にする方は市販のケーキはいろいろな種類の食品添加物がいろいろ含まれている可能性が高いです。
子どもはいつからケーキ食べられる?
ケーキに含まれる成分に分解して考えてみると、乳児・幼児がケーキを食べて問題がないかの判断ができてきます。
コープのいちごのショートケーキの原材料表
乳等を主要原料とする食品、いちご、鶏卵、砂糖、小麦粉、クリーム、上掛けゼリー(還元水あめ、砂糖)、ショートニング、還元水あめ、植物油脂/トレハロース、乳化剤(大豆由来)、香料、ゲル化剤(ペクチン)、pH調整剤、酸味料、着色料(ベニコウジ色素)、乳酸Ca
セブンイレブンのストロベリーショートケーキの原材料成分表
乳等を主要原料とする食品、牛乳、苺、砂糖、クリーム(乳製品)、卵、苺ピューレ、小麦粉、レモン果汁、加糖練乳、ゼラチン、水あめ、ショートニング、植物油脂、乳化剤、加工でん粉、紅麹色素、野菜色素、グリセリン、増粘剤(キサンタン)、pH調整剤、香料、(原材料の一部に卵、乳成分、小麦、大豆を含む)
0歳、1歳のケーキは極力手作りで安心 ピジョン1才からのレンジでケーキセット
「ピジョン 1才からのレンジでケーキセット(1セット)」を使うと、用事する物は牛乳と果物だけで、スポンジは簡単にレンジでできます。牛乳50mlを入れて混ぜ、電子レンジで90秒加熱(600wの場合)で、スポンジケーキが作れます。ケーキミックスに、ホイップクリームミックス、ケーキ型、しぼり袋・口金もセット。すぐ作れます。
甘さ控えめ、ホイップクリームは脂肪分50%カット。着色料・保存料は使用していません。こちらのケーキキットは「1歳からの」となっており、安心感のある成分ですが、「小麦、卵、乳、大豆」のアレルギー表示はありますのでご注意ください。また、油分や糖分は控えめになっていますが、0歳、1歳の子供が食べる量には注意してください。
|
原材料名 【ケーキミックス】植物油脂(乳成分を含む)(国内製造)、糖類(砂糖、コーンシロップ)、卵黄粉末(卵を含む)、デキストリン、卵白粉末、食物繊維/加工でん粉(小麦由来)、膨張剤、増粘剤(グァー)、香料、酸化防止剤(ビタミンE)
【ホイップクリームミックス】デキストリン(国内製造)、植物油脂(大豆を含む)、糖類(砂糖、コーンシロップ、乳糖)、乳たんぱく/乳化剤、カゼインナトリウム、香料、酸化防止剤(ビタミンE)
原材料に含まれるアレルギー物質 小麦、卵、乳、大豆(厚生労働省選定27品目中)
ピジョン1才からのレンジでケーキセットで実際に作ってみた感想
電子レンジでスポンジを簡単に作れます。スポンジもこんな感じでスポンジっぽいスポンジになります。
生クリームの代わりにこんな感じの甘さ控えめのクリームがついています。
ピジョン1才からのレンジでケーキセットについているホイップクリームの代わりのクリームを絞って、クリスマスケーキや誕生日ケーキのように本格的なデコレーションができます。
楽しく作れて子どもにとってはとっても美味しいケーキが作れます。大人からするとちょっと甘さ控えめすぎて口寂しさはありますが、イチゴなどをデコって一緒に食べれば甘さを補っていただけます!子どもと一緒に作って、一緒にお祝いして、一緒に食べるのが一番ですよね!
「ピジョン 1才からのレンジでケーキセット(1セット)」おすすめです!
|