泡ハイターで窓サッシやゴムパッキンのカビを綺麗にする時短テク

窓ガラスのゴムパッキンやサッシに黒カビやピンクカビがついているときに、きれいに落とす方法について紹介したいと思います。

おそらくみんなやっている方法だと思いますが、カビが気になる人に参考になれば幸いです。

カビは泡ハイターできれいに落とす

窓サッシや窓ガラスとの間のゴムパッキンに生えたカビは泡ハイターできれいに落とすことができます。

ゴムパッキンのカビの場合

ゴムパッキンのカビの場合には、ゴムパッキンとサッシの間の深いところにもカビが入り込んでしまっているため、いらない歯ブラシを使うか100円ショップなどで小型のブラシを用意して、しっかりと泡ハイターが隙間の奥まで浸透するようにしましょう。

カビは泡ハイターできれいに落とす

泡ハイターでカビを掃除するときの注意点

泡ハイターでカビを掃除するときの注意点

泡ハイターの成分は、人の皮膚を溶かしてしまうような強力なものなので、必ずゴム手袋などをして手に薬剤がかからないように十分気をつけてください。

また泡ハイターを使う時には毒ガスが充満しますので、窓を開けて換気扇を回すなど空気感と残らないように気をつけてください。

泡ハイター使用後は水で洗い流せれば理想だけど、、マイクロファイバータオルで吸水でも!

泡ハイター使用後は水で洗い流せれば理想だけど、、マイクロファイバータオルで吸水でも!

ハイターをかけてしまうと、後片付けが難しいのでどうしたらよいかと悩むかと思いますが、泡ハイターの除去にはマイクロファイバータオルが役立ちます。内窓だと水で洗い流すことはできませんが、マイクロファイバータオルでハイターがあるところをしっかりと拭き取り、タオルを洗いさらにもう一回拭き取るとほとんど残らずにきれいになります。

流水で洗い流すことがおすすめされていますが、マイクロファイバータオルはよく吸ってくれるのでお掃除の後片付けでも時短テクになります。

お掃除の後片付けでも時短テク

ハイターを作っている会社の人はおそらくおすすめしない方法だと思いますが、ハイターが終わった後にタオルで拭き取るという方法は結構お手軽にできますので、安全に気を付けながら自己責任で行ってみてはいかがでしょうか?

カビの原因になる結露の対策はこちらの記事もどうぞ!