パイプユニッシュで風呂の排水溝詰まりを解消、効果実感の使い方

B!

我が家はユニットバスなのですが、浴槽にお湯をいっぱい張った状態から水栓を外し湯を排水に流すと、洗い場側の排水溝からお湯が湧き出てくるというような状態でいわゆる「詰まり」が発生してしまいました。排水溝の詰まりに効果があるという「パイプユニッシュ」を使ってみたのですがを使ってみたのですが1度目は全く効果がなくむしろ逆効果だったんじゃないかというぐらいの状態でした。しかしあることに気づき、パイプユニッシュを効果的に使いつまりを完全に解消できたのでその方法を紹介したいと思います。(パイプユニッシュは、公式ホームページではパイプの材質への影響はないと書かれていますが、排水管を傷めてしまうという説もあるので、当方で責任は追えません。使用するにあたっては自己責任でよろしくお願いします)

パイプユニッシュとは

「パイプユニッシュ」/「パイプユニッシュ プロ」は、パイプの内側をつたって流れる原液が、パイプ内にたまっている髪の毛、油汚れなどを溶かします。塩素系の洗浄剤です。熱湯を流すと急激に洗剤が分解し、有害な塩素系のガスが発生するおそれがあるので、必ず水を流してください。

    • へばりついた髪の毛ヘドロを粘り強く溶かすから、つまりもニオイも解消!
    • 粘度800mPa・s(※)の威力!
      (※製造直後20℃における値。製造時条件により値はバラつく可能性があります。)
    • パイプの材質・浄化槽への影響はありません。

 

成分名称 機能名称
溶剤
次亜塩素酸塩 酸化剤
水酸化ナトリウム アルカリ剤
アルキルアミンオキシド 界面活性剤
純石けん分(脂肪酸ナトリウム) 界面活性剤
安定化剤 安定化剤

排水溝の詰まりの原因とは

パイプの汚れの原因は、食器を洗ったり、カラダや手を洗う際に流れている日々の生活の汚水です。一口にパイプの汚れといっても、家の場所によってその汚れの中身は異なり、キッチンでは油や食材の切れ端などが、またバスルームでは皮脂や髪の毛などが原因の中心となります。
汚水の中には水に溶けないまま分散して一緒に流れていってしまう食べかす、髪の毛、油等があり、これらのものによりパイプ内にバクテリアが増殖。バクテリアとバクテリアの代謝物がパイプ壁面に付着し始め(バイオフィルム)ます。
このバイオフィルムが、汚水と一緒に流れてくる有機物・無機物の汚れを蓄積し、次第にパイプ内を塞いでいくことに。これにより水の流れが悪くなり、パイプのつまりにつながっていきます。

パイプユニッシュ ミニ講座! パイプの汚れを徹底解剖

始めてのパイプユニッシュで失敗しないために

パイプユニッシュを使ってつまりを解消しようと思うなら、「パイプの内側をつたって流れる原液が、パイプ内にたまっている髪の毛、油汚れなどを溶かす」ということをしないといけないんです。しかし、僕が1回目にチャレンジしたときには、パイプユニッシュの液がなんとただ排水溝入り口に注がれただけで、パイプに到達していなかったのです。

きっとこのミスをしてしまっている人いっぱいいると思いますよ。このミスをした状態でパイプユニッシュを使っても、汚れに到達していないので、効果はないですし、むしろつまりがひどくなったんじゃないかという錯覚まで起きるくらいです、

始めてのパイプユニッシュで失敗しないためには、「パイプはどこに流れていくのかを追えるところまで追うことです。

パイプユニッシュを見えるところだけに垂らしてもダメなんですね、特にお風呂の排水溝はパーツ外さないと「ここが流れる先だったのか!!!」というところに気づけないんです。

パイプユニッシュで風呂の排水溝詰まりを解消するための準備

風呂の排水溝のつまりをパイプユニッシュで解消しようと思った時には、まずは排水溝の構造を知ることが大切です!

どこまで外せるのか、できるだけ外していき、排水の流れる道筋を明らかにしましょう。排水が流れるところが見えないと、パイプユニッシュの液体がパイプのふちをたらたらと伝って汚れを分解していくということができなんです。

1回目の失敗(パイプユニッシュ半分無駄にした事件)

何も考えず排水溝にとぽとぽとパイプユニッシュをかけて、数十分置いてみました。これで解決しているだろうと確信してしまっていたのですが、水を流してみると、全然効果がなかったようで水が流れず溜まっていきます。。風呂のメーカーにもよると思いますがこのままパイプユニッシュの液体をぶっかけたとしても、パイプまで薬剤が到達しません。この失敗の原因に次に気づきます。

風呂の排水溝は、二重構造でガードされていて、水が流れるパイプ部分を露出させないと原液をパイプを伝って流せられない・・・

こちらの写真は、実際に風呂の排水溝をパーツをとって分解してみたところです。この風呂の排水溝の場合には水が下に向かって流れるわけではなくカップの上の方にオーバーフローした水が流れるという仕組みになっていました。つまり今まではカップの中にパイプユニッシュの液体を入れているだけで、そのカップの中は汚れが分解されてめちゃめちゃ綺麗になっていましたがオーバーフローして流れて行く方の部分にはパイプユニッシュの液体はほとんど入っていやがったようです。

そこでパーツを外して、水が流れていくであろう入り口の部分を見つけ出しそこに直接パイプユニッシュの原液を流し込むという作戦に出ました。仕組み的に考えればこのように水が流れていく壁の部分をパイプユニッシュの液体が流れていけば最も効果的に汚れを落として詰まりを解消できるのではないかと思いました。

風呂の排水溝の詰まりが直った秘訣はパーツを外してパイプを見つけること

パイプユニッシュは水が流れる途中にある所に汚れがついていたりして詰まっている状態の時に効果的に汚れを排除し水の流れを確保してくれます。水が流れる場所はどこからなのかを見つけることができれば、そこにパイプユニッシュの原液を注入できるとかなり効果が期待できます。見えない場所ですが、きっとその水が流れていくところにこそ汚れや髪の毛などが詰まっていて、見えないところでパイプユニッシュ君がヌメヌメ汚れや髪の毛などを溶かしてくれているのではないかと思います。

パーツを外してこそやっと水が流れるパイプを見つけることができましたが、パーツを外さないものだったら排水溝にある水が溜。ところにパイプニッシュの液体が溜まっているだけで、そろそろできたかなと水を流すと薄まったパイプユニッシュの液体がただ流れていくという状態になってしまっているのです。

お風呂の排水溝なんて普通に下に流れていくもんだろうと先入観で思っていましたが、まさか丸い枠の横から水が抜けていくという構造をしていたなんて今回初めて知りました。他の排水溝に関してもまっすぐ下に流れていくものばかりではなく、排水溝の入り口にカップがあったりさらに、そこから匂いなどが発生しないように返しのような工夫があるかもしれません。この構造を知ることこそがパイプユニッシュを効果的に使いつまりをなくす秘訣なのです。

最後の方少し偉そうになりましたが、最初の頃はパイプユニッシュの効果を疑ってしまっていましたが、最終的に流れるようになりとても嬉しかったので記事にしたというものです。お風呂のつまりでお困りの場合には試してみてはいかがでしょうか。

↓ こちらから ↓ 
Amazonや楽天の商品ページを見れます!

最新の記事はこちらから